給食について学びました

 7月7日、栄養教諭が授業を行い、1年生が、給食をどのようにして作っているのかを、実物や映像資料を通して学びました。大きな柄杓やしゃもじを使い、調理員さんの仕事を疑似体験したり、給食室で使われている釜の大きさを布製の釜に入って体感したりしました。子どもたちは、調理員さんの大変さに気付くとともに、毎日いただく給食を残さないようにしようとする気持ちを強くすることができました。
CIMG0290 CIMG0306
CIMG0313 CIMG0316

カテゴリー: 学年のページ

動物ふれあい教室を行いました

 7月7日、獣医師会の先生方や看護師さんをお招きして『動物ふれあい教室』を行いました。はじめに、うさぎの体の特徴や種類などについて獣医師の先生から説明を受けました。その後、うさぎを抱いたり心臓の音を聴いたりして生き物に対する理解を深めました。子どもたちは「あたたかい」「かわいい」「心臓の音が速い」などと話していました。最後に、1年生から講師の皆さんに感謝の気持ちを込めて、『歌よ ありがとう』を歌って感謝の気持ちを伝えました。
 子どもたちには、これを機会に、学校で飼っているうさぎに興味をもつとともに、命を大切にする気持ちを高めていってほしいものです。
CIMG0329 CIMG0357
CIMG0366 CIMG0328

カテゴリー: 学年のページ

七夕給食をいただきました

 今日は7月7日。七夕給食をいただきました。
 献立は、ゆかりごはん、牛乳、お星さまハンバーグ、じゃこおかか和え、そうめん汁、キラキラもちでした。
 七夕は、天の川を隔てて輝く1等星、織り姫(こと座のベガ)と彦星(わし座のアルタイル)が、1年に1度だけ会うことが許される日だと言われています。今夜はどんな星空を眺められるか楽しみですね。
 子どもたちは、七夕給食を目と舌で楽しみながら食べていました。
RIMG0673 RIMG0676
RIMG0678 RIMG0674

カテゴリー: 給食だより