第2回学校保健委員会を行いました

 2月15日、第2回学校保健委員会を行いました。参加者は、PTA執行部、PTA健康委員、桜小学校職員でした。今回は、スクールカウンセラーを講師にお招きし、「子どものストレスって何だろう?」という演題で講話をしていただきました。グループワークや、リラクゼーション体験などを通して、ストレッサーとコーピングについて楽しく学ぶことができました。講話の後に、養護教諭が、生活習慣アンケートの結果や次年度の学校保健の推進について説明しました。
 講師の先生、参加されたPTAの皆様、本当にありがとうございました。
RIMG0132 RIMG0134
RIMG0152 RIMG0142

カテゴリー: 学校行事

平成30年2月15日 6年松組道徳授業

〈主題〉
働くことのよさを感じて
〈教材名〉
汗を流した1日(「生きる力6年」日本文教出版)
〈内容項目〉
C-⑭
〈授業のねらい〉
 働くことの意義を理解し、社会のために積極的に働くことの喜びを知り、公共のために尽くそうとする態度を育てる。
〈教材のあらすじ〉
 卒業を前に、6年生は、植林の体験学習に出かけました。泥だらけになって整地をしなければならないので、しだいにぼくは、愚痴をこぼすようになりました。しかし、大自然を背景にして苗木を植える体験を通して、少しずつ苦しみが喜びに変わっていきます。
〈授業の様子〉
 教師の「働くとは、どんなことだと思いますか」という問いかけに、子どもたちからは、「働くことにより、自分も成長できる」「人のために働くと、人も喜んでくれるし、自分も達成感を味わえる」など、多くの意見が出されました。その後の対話を通して、働くことの意義について考えを深めることができました。
〈家庭で話し合ってほしいこと〉
 家庭で手伝いをしたり、地域で働いたりしたときに思ったこと、感じたことを発表し合い、それをもとに、働くことの意義について話し合ってみてください。
CIMG2324 CIMG2326
CIMG2328

カテゴリー: 研修・研究関係

飼育園芸委員会集会を行いました

 2月15日、飼育園芸委員会による集会を行いました。はじめに、飼育園芸委員が、寸劇やクイズを通して、飼育園芸委員の仕事や、ウサギを育てるときの注意点などについて説明しました。次に、命の大切さについて意見を述べました。親しみやすく分かりやすい発表に、どの子も引き込まれるように聴き入っていました。
RIMG0107 RIMG0123
RIMG0120 RIMG0113

カテゴリー: 桜小トピックス