夏にむけて

5月17日
 これまで、わたしたちの目を楽しませてくれた春の花たち。開花時期がおわりました。夏の花を植えるため、春の花を抜きました。土中に残った根を取り除き、培養土を混ぜ込み、レーキでならしました。来週、花の苗を植える予定です。
IMG_E0595[1] IMG_0597[1]
IMG_0594[1]

カテゴリー: 桜小トピックス

なまず号体験(5年生)

5月17日
 海部南部消防署の方に来校していただき、地震についてのお話をしていただきました。また、なまず号で地震の「揺れ」を体験させていただきました。

・ 起震車の体験をし、机の脚につかまっていることに必死だった。
  頭をまもるために、急いで机の下にもぐらなければならない。
・ すごい揺れだったので、こんなに大きな地震がきたら怖いと思った。
・ 今まで、体験したこのない揺れでびっくりした。
  どんな行動をとればよいのかが、よく分かった。
                      【児童の感想より一部抜粋】
RIMG0121 RIMG0127
RIMG0118 RIMG0113

カテゴリー: 学年のページ

今日の給食

5月17日
 ・ 牛乳
 ・ ご飯
 ・ 鰺(あじ)のさんがフライ
 ・ 小松菜のからし醤油和え
 ・ かぶのみそ汁
 ・ オレンジ

 今日は、月に一度の「今月の郷土料理の日」です。毎月、ひとつの都道府県を取り上げ、その土地の郷土料理を給食でいただきます。5月は、千葉県の郷土料理です。
 千葉県の房総半島近くの海では、鰺(あじ)、鰯(いわし)、秋刀魚(さんま)などの魚がとれます。漁師さんたちは、とれた魚を船の上で、みそと一緒に細かくたたき、「なめろう」という料理を作って食べるそうです。漁師さんたちは、山へ仕事にいくときには、アワビの殻にあまった「なめろう」を入れて持って行き、山小屋でむしたり、焼いたりして食べていました。山の家で食べた料理なので「さんが焼き」と呼ぶようになったそうです。
 給食では、郷土料理の「さんが焼き」をパン粉をまぶして油であげた「鰺のさんがフライ」としていただきます。
RIMG0135 RIMG0137
RIMG0138 RIMG0139

カテゴリー: 給食だより