2025年 10月23日(木)
国語科「うみのかくれんぼ」、桜小学校で取り組んでいる「防災・安全教育」の学習の一環として、名古屋港水族館に行ってきました。体の特徴を生かして隠れている生き物を見つけたり、イルカショーやペンギンの姿を見て喜んだりする姿が見られました。また、館内にある非常階段の標識や、津波が起きた場合の避難経路の表示を見つけることもできました。
国語科「うみのかくれんぼ」、桜小学校で取り組んでいる「防災・安全教育」の学習の一環として、名古屋港水族館に行ってきました。体の特徴を生かして隠れている生き物を見つけたり、イルカショーやペンギンの姿を見て喜んだりする姿が見られました。また、館内にある非常階段の標識や、津波が起きた場合の避難経路の表示を見つけることもできました。








