リモート朝礼を行いました

2025年9月10日

 始めに、学級委員の認証を行いました。次に、校長先生のお話を聞きました。精一杯生きるセミの一生に触れられ、2学期もさまざまなことに意欲的に取り組もうというお話がありました。最後に、3年生の児童による、パワーポイントを使った防災への取り組みについての発表が行われました。
1 2
3 4

カテゴリー: 学校行事

2学期が始まりました

2025年9月1日(月)

 長かった夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。厳しい暑さのため、始業式はリモートで行いました。校長先生からは、防災についての心構えや、やさしい言葉がけの大切さについてのお話がありました。また、理科作品展の表彰も行われました。
 校長先生のお話にもありましたが、2学期には多くの行事がありますので、生活リズムに気を付けながら、元気に取り組んでいきましょう。
1 2
3 4

カテゴリー: 学校行事

終業式を行いました。

2025年7月18日(金)

 1学期終業式は、対面ではなく、リモートで行いました。校長先生からは、1学期にがんばっていたことや「絶対に子どもたちだけで川や海に行かないなど、命を大切にし、また、2学期に元気に会いましょう」というお話がありました。その後、全校で元気よく校歌を歌いました。 
 長いお休みが始まります。安全に気を付け有意義な夏休みにしてください。
1 2 (2)
3 4

カテゴリー: 学校行事