避難訓練

2月12日(水)
 休み時間に大規模な地震がおき、その後、給食室から火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。子どもたち一人一人が適切な判断をし、速やかに安全な場所へ避難する力を養うことをねらいとしました。
 休み時間には、運動場で遊ぶ児童、教室で談話している児童、委員会の当番活動をしている高学年児童など、子どもたちは様々な場所で活動しています。自然災害はいつおこるか分かりません。「教室内にいるとき」「廊下にいるとき」「階段にいるとき」「花壇で水やりをしているとき」「運動場にいるとき」など所在は様々です。そのような中で、それぞれが状況に応じて、安全に避難できるよう判断し、適切な行動をすることができるよう、訓練後、各学級で振り返りを行いました。心の備えをしておくことが、慌てずに避難できることにつながると思われます。ご家庭でも、災害時の避難について話し合っていただければ幸いです。
RIMG1979 RIMG1980
RIMG1978

カテゴリー: 桜小トピックス

5年生体育

2月10日(月)
 5年生の体育では、ボール運動(ゴール型)でバスケットボールとサッカーを行っています。今日は、松組がサッカー、竹組がバスケットボールに取り組みました。互いに声をかけ合い、相手に取りやすいパスを出す姿が見られました。
RIMG1964 RIMG1959
RIMG1965 RIMG1969

カテゴリー: 学年のページ

総合的な学習(4年生)

2月6日(木)
 4年生の総合学習では、福祉について勉強してきました。今月は、これまでのまとめの学習を行います。学校の図書室の本だけでなく、弥富市立図書館でも福祉についての本をお借りし、調べ学習を行っています。たくさんの情報の中から、自分に必要な情報を選択し、要約してメモをとります。初めて出合う言葉については、国語辞典や別の図書で調べます。
RIMG1920 RIMG1921
RIMG1925 RIMG1923

カテゴリー: 学校行事