12月9日 その2 <いのちと夢のコンサートより>
12月5日(木)、合唱作曲家の弓削田健介(ゆげたけんすけ)さんをお迎えして人権週間の一つのイベント、「人権コンサート」を開催しました。弓削田さんは、全国を旅しながら、年間150~200回のコンサートを行ったり、各地の合唱団に楽曲を提供したりしているスタイルから「音楽版 山下清」と呼ばれている方でもあります。当日は、オープニングから、美しく透き通った歌声が体育館に響き渡り、体育館中が優しい空気に包まれました。
全国を旅して回る中で、弓削田さんが出会った多くの人々との心温まるエピソードを聞きながら、子どもたちや保護者の方、職員からすすり泣く声が聞こえてきました。まさに、心に訴えるコンサートでした。
子どもたちもこのコンサートに向けて、「しあわせになあれ」「図書館で会いましょう」の2曲を毎日一生懸命練習してきました。その1曲「しあわせになあれ」は、「名前は、その人のためだけに用意された美しい祈り。しあわせになあれという思いが込められて付けられた大切な祈り。目を閉じて繰り返すと、たくさんの愛してくれた人たちが浮かんできて、優しく守られていることに気づくことでしょう」といった内容です。当日、実際に、目を閉じて、弓削田さんの美しい歌声をBGMとして、心の中で自分の名前を何度も呼ぶという実験を全員で行いました。「実験の時にお父さんやお母さん、友達の顔が浮かびました。顔が自然に微笑みました」「目を閉じて自分の名前を呼んでいたら、感動して泣いてしまいました」「名前の実験をしたときは、涙が止まりませんでした」「僕に自分の存在を気づかせてくれた弓削田さんに感謝しています」「自分の名前はたくさんの願いが込められていることを考えると、今も大切に育てられているのだなと思います」「私はたくさん幸せをもらって育ったとわかりました」「歌を聴いて、自分の名前を考えてくれた親への感謝や友達、先生との日々が頭に浮かびました」「おじいちゃんの声が聞こえてきました」といった感想が子どもたちから寄せられました。
自分はもちろん、一人一人誰もがたくさんの人から見守られている大切な存在であることに気づくことができ、とても素晴らしいコンサートになりました。
人権週間は明日で幕を閉じますが、これからも自分の人権、人の人権を大切にしながら生きていってほしいと願っています。
12月5日(木)、合唱作曲家の弓削田健介(ゆげたけんすけ)さんをお迎えして人権週間の一つのイベント、「人権コンサート」を開催しました。弓削田さんは、全国を旅しながら、年間150~200回のコンサートを行ったり、各地の合唱団に楽曲を提供したりしているスタイルから「音楽版 山下清」と呼ばれている方でもあります。当日は、オープニングから、美しく透き通った歌声が体育館に響き渡り、体育館中が優しい空気に包まれました。
全国を旅して回る中で、弓削田さんが出会った多くの人々との心温まるエピソードを聞きながら、子どもたちや保護者の方、職員からすすり泣く声が聞こえてきました。まさに、心に訴えるコンサートでした。
子どもたちもこのコンサートに向けて、「しあわせになあれ」「図書館で会いましょう」の2曲を毎日一生懸命練習してきました。その1曲「しあわせになあれ」は、「名前は、その人のためだけに用意された美しい祈り。しあわせになあれという思いが込められて付けられた大切な祈り。目を閉じて繰り返すと、たくさんの愛してくれた人たちが浮かんできて、優しく守られていることに気づくことでしょう」といった内容です。当日、実際に、目を閉じて、弓削田さんの美しい歌声をBGMとして、心の中で自分の名前を何度も呼ぶという実験を全員で行いました。「実験の時にお父さんやお母さん、友達の顔が浮かびました。顔が自然に微笑みました」「目を閉じて自分の名前を呼んでいたら、感動して泣いてしまいました」「名前の実験をしたときは、涙が止まりませんでした」「僕に自分の存在を気づかせてくれた弓削田さんに感謝しています」「自分の名前はたくさんの願いが込められていることを考えると、今も大切に育てられているのだなと思います」「私はたくさん幸せをもらって育ったとわかりました」「歌を聴いて、自分の名前を考えてくれた親への感謝や友達、先生との日々が頭に浮かびました」「おじいちゃんの声が聞こえてきました」といった感想が子どもたちから寄せられました。
自分はもちろん、一人一人誰もがたくさんの人から見守られている大切な存在であることに気づくことができ、とても素晴らしいコンサートになりました。
人権週間は明日で幕を閉じますが、これからも自分の人権、人の人権を大切にしながら生きていってほしいと願っています。