 |
サイト内検索
|
|
職員室に入るときは?

2020年9月17日(木)
職員室入口の扉には、子どもたちの目線の高さに「あいさつ名人になろう」という掲示があります。職員室に用事がある子どもたちは、入室前にその掲示物をジッと見つめ、話す内容を確認してから、礼儀正しく入室し、用事を済ませます。
カテゴリー:
桜小トピックス
書写の授業の様子






2020年9月11日(金)
書写の授業は、どの教科よりも教室内が静かになります。手本をよく見て、配置、字形に気を付けて書きます。3年生は「小川」、5年生は「秋風」の文字を練習しています。とめ、はね、はらい、おれ、一つ一つ確認しながら書くことができました。
カテゴリー:
桜小トピックス
久しぶりの雨




2020年9月4日(金)
子どもたちの登校後、しばらくすると小粒の雨が降ってきました。その後、バケツの水をこぼしたような大降りに。そして、雷鳴も・・・。午後の天候を心配していましたが、子どもたちの下校時には、青空が広がりました。雷や大雨の中、下校することがなく安心しました。
この雨に校内の植物たちは、元気を取り戻しました。1年生が育てている「サツマイモ」は、空に向かってツルを伸ばしています。3年生が育てている「わた」は、実をつけました。5年生が育てている「ヘチマ」には、たくさんの蕾と花が見られます。今後の成長が楽しみです。
週末、大きな台風が近づいているようです。大きな被害がでないことを願っています。
カテゴリー:
桜小トピックス
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。