 |
サイト内検索
|
|
実習生による研究授業(5松)
10月15日
2時間目、5松にて国語「和語・漢語・外来語」の研究授業を行いました。「和語・漢語・外来語マスターになろう!」を目標に、新聞記事の言葉を和語・漢語・外来語に分類しました。
カテゴリー:
学年のページ
実習生による研究授業(3松)
10月9日
5時間目、3松にて国語「修飾語」の研究授業を行いました。様々な修飾語を用いて、文を作る学習をしました。主語、述語のみの文に、「いつ」「どこで」「どんな」「どこの」を表す言葉を加え、文を詳しくしました。その後、「どんな文になるでしょう」ゲームを行い、修飾語についての理解を確かなものとしました。
カテゴリー:
学年のページ
研究授業(1松 音楽)
10月9日
2時間目、1松にて音楽「ようすを おもいうかべよう」(教材名:しあわせになあれ)の研究授業を行いました。メロディの区切りや強弱から、「しあわせに なあれ」にふさわしい歌い方について考えました。学級を2つに分け、向かい合って歌いました。互いに歌い方を見て、気が付いたことを伝え合いました。子どもたち一人一人が、それぞれの思いをこめ気持ちよく歌うことができました。
カテゴリー:
学年のページ
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。