 |
サイト内検索
|
|
授業参観・PTA総会・学級懇談会
2024年4月16日(火)
今年度最初の授業参観を実施しました。児童は、いつもと違う雰囲気に戸惑いながらも、授業での活動に一生懸命取り組んでいました。
また、その後行われたPTA総会と学級懇談会にも多数の保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
今年度も桜小学校の教育活動にご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
PTA活動
心の力を育てよう ~友達とのかかわりを通して、自分を再発見しよう~
2024年1月30日(火)
5時間目に学校保健委員会を行いました。講師に、弥富市教育委員会スーパーバイザーの坪田祐季先生をお迎えして、「心の力を育てよう~友達とのかかわりを通して、自分を再発見しよう~」をテーマにお話をしていただきました。
5・6年生の児童のほかに、PTA健康委員、希望した保護者の方々が参加してくださいました。
坪田先生からは、自分自身を大切にすること。そのために、心を観察し、心がパンパンになってしまう前に自分なりの解消方法を見つけること。よりよい人間関係をつくるためには、コミュニケーションが大切で、「アイ メッセージ」で自分の思いを伝えることが大切であることを教えていただきました。
「I`m O.K. You`re O.K」をキーワードに、子どもたちが人とのかかわりを大切にし、心の力をつけていってほしいものです。
カテゴリー:
学校行事
今日の給食 12月20日(水)
2023年12月20日(水)
・発酵乳
・カラフルピラフ
・モミの木チキン
・コーンスープ
キャベツのさっぱりサラダ
クリスマスを連想する素敵な給食です!
カテゴリー:
PTA活動
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。