9月10日、PTAの音楽部の練習がありました。音楽部は、10月25日(土)に行われる音楽会に向け、リコーダーとハンドベルの練習に励んでいます。今日も、『笑点のテーマ』や『エーデルワイス』などを練習しました。練習は和やかな雰囲気ですが、楽器をもって演奏を始めると、どの部員も真剣。本番の演奏が楽しみです。
がんばって練習しています
カテゴリー:
PTA活動
PTAの方にエプロン修繕の修繕をしていただきました
7月15日、PTAの健康委員のみなさんが、給食のエプロン、帽子、袋を修繕してくださいました。ボタンが取れていたり、糸が解れていたりとずいぶん傷んでいましたが、丁寧に糸で縫い、アイロンをかけてくださいました。2学期からは傷みのないエプロンを使って、気持ちよく給食の準備ができそうです。本当にありがとうございました。
カテゴリー:
PTA活動
第1回資源回収が行われました
7月5日に、PTAによる第1回資源回収が行われました。心配されていた天候も良くなり、多くのPTAの方々や地域の方々に参加していただくことができました。その結果
新聞紙 2,040kg 雑誌 580kg
古布 80kg 牛乳パック 34kg
段ボール 870kg アルミ缶 10kg
を集めることができました。回収によって、23,820円の収入を得ることができました。収入は、桜小学校の子どもたちのために、大切に使っていきます。参加された皆様、本当にありがとうございました。
新聞紙 2,040kg 雑誌 580kg
古布 80kg 牛乳パック 34kg
段ボール 870kg アルミ缶 10kg
を集めることができました。回収によって、23,820円の収入を得ることができました。収入は、桜小学校の子どもたちのために、大切に使っていきます。参加された皆様、本当にありがとうございました。
カテゴリー:
PTA活動