1年生出前授業 読み聞かせ

 2025年 1月 30日(木)

 今週の月曜日と木曜日に、JPIC読書アドバイザーの先生を講師にお迎えし、読み聞かせの出前授業をしていただきました。『おまえ うまそうだな』『いちごりら』など、おすすめの絵本を4冊ほど読んでいただき、子どもも教師も夢中で聞き入っていました。絵本の世界に飛び込んだような1時間でした。子どもたちからは、「さぶちゃんの想像力がすごくて、おもしろかった」「いちごりら、買ってほしい」という声が聞こえてきました。
RIMG3940 RIMG3964
2025年01月30日14時41分34秒 2025年01月30日14時21分19秒

カテゴリー: 学年のページ

1年生生活科 「チューリップをうえよう」

 2024年 12月17日(火)

 本日1年生は、教室前の花壇にチューリップの球根を植えました。花壇には約80個、鉢植えには約60個の球根を植えました。子どもたちは、来年度の入学式で満開のチューリップを咲かせるために一生懸命育てていきます。
RIMG2288 RIMG2298
RIMG2299 RIMG2300

カテゴリー: 学年のページ

1年生生活科 「松ぼっくりツリーをつくろう」

 2024年 12月16日(月)

 今日は、生活科の学習の「あきみつけ」で拾った松ぼっくりを使用して、ミニクリスマスツリーを作りました。ビーズや綿を工夫して飾り付け、オリジナルのクリスマスツリーを作ることができました。
RIMG2259 RIMG2242
RIMG2249 RIMG2264

カテゴリー: 学年のページ