1年生 生活科

2025年 5月8日(木)、13日(火)

 8日(木)にアサガオの種まきを、13日(火)にさつまいもの苗植えを行いました。
 アサガオは、一人ずつ自分の鉢に種をまき、やさしく土をかぶせて水をあげました。さつまいもは、JAの方から植え方を教えてもらい、花壇に苗を植えました。
 「何色の花がさくかな」「早くいもほりしたいな」「毎日お水あげないとね」など、成長を楽しみにしている姿が見られました。
RIMG2803 RIMG2807
RIMG2810 RIMG2833

カテゴリー: 学年のページ

2年生から1年生へ アサガオの種のプレゼント

2025年5月2日(金)

 今日は朝から2年生が1年生へアサガオの種のプレゼントを贈りました。アサガオの種は、2年生が昨年大切に育てたものです。
「水をたっぷりあげてね」「たいせつにそだててきれいな花をさかせてね」という、一人一人にメッセージをつけてプレゼントしました。
 1年生もうれしそうに受け取り、最後に握手をしました。
 この夏、またきれいなアサガオの花が咲くことを楽しみにしています。
DSCF0291 DSCF0295
DSCF0299 DSCF0303

カテゴリー: 学年のページ

1年生 校外学習

2025年4月24日(木)
 校外学習として水郷公園に行きました。生活科の春探しでは、春の草花や虫が描かれたカードを見ながら、タンポポやテントウムシ等を探しました。遊具も順番を守って楽しく遊ぶことができました。
RIMG2691 RIMG1565
RIMG9737 RIMG9732

カテゴリー: 学年のページ