 |
サイト内検索
|
|
学年通信(5月号)
1年生
2年生 2年生②
3年生
4年生
5年生 5年生②
6年生 6年生②
2020年5月7日(木)
臨時休業延長に伴い、本日、追加の課題を配付しました。お渡しした封筒に、学年通信を入れさせていただきました。通信に課題の範囲や取組方等を載せさせていただいております。ご覧ください。
カテゴリー:
学年のページ
【国語】【算数】学習教材を紹介します(再掲)
光村図書 小学校国語4・5月教材
啓林館「スマートレクチャー」
2020年5月2日(土)
国語科の教科書を出版している「光村教育図書」、算数科の教科書を出版している「啓林館図書」のウェブ教材を紹介します。音声・動画、ワークシート等が用意されています。
国語では、プロの方の音読を聞くことができます。算数では、教科書の問題を解説している動画を視聴することができます。ご活用ください。
カテゴリー:
学年のページ
ナスの芽が出ました!(2年生 生活科「大きくそだて わたしの野さい」)

ナスの芽
2020年5月1日(金)
野菜を育てる活動を通して、野菜が育つ場所や変化の様子に関心をもって、世話の仕方を調べたり、人に聞いたりしながら愛着をもって世話をさせたいと考えています。また、野菜の世話をすることで、それらに生命があることや成長していることにも気づかせたいと思います。
5月13日にJAあいち海部の園芸部の方に来校していただき、トマトの育て方を教えて頂く予定でした。しかし、臨時休業が延長となり、その活動は中止となってしましました。とても残念に思っています。
【2年生のみなさんへ】
元気に生活していますか?
4月21日にウェブページで出した問題(もんだい)の答えは、わかったかな?正解(せいかい)は、①きゅうり②ピーマン③ナス④オクラです。
学校では、2年生のみなさんが登校(とうこう)したら、すぐに観察(かんさつ)することができるように、種(たね)まきをしました。5月1日、ナスの芽(め)が出ました。とっても、かわいい芽(め)です。これから、成長(せいちょう)の様子(ようす)を紹介(しょうかい)していきます。楽しみにしていください。 2年生の先生より
カテゴリー:
学年のページ
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。