 |
サイト内検索
|
|
2年生と3年生がプールに入りました
6月14日
2年生と3年生が、プールに入りました。2年生は、プールでの注意事項を確認した後、水かけや水中歩行などを行い、水に慣れました。3年生は、水中歩行や、ばたあしの練習などで水慣れした後、泳力を測定しました。
カテゴリー:
学年のページ
町探検に行きました(2年生)
5月31日と6月5日、2年生が、生活科の学習『レッツゴーまちたんけん』で、桜小学校周辺を探検しました。東方面では生鮮食料品店、南方面では薬局、西方面は和菓子店などを見て歩きました。
自分の生活している町を探検し、町の自然や町に住む人々、そして、地域にあるお店などに関心を持つことがました。
カテゴリー:
学年のページ
地域清掃を行いました<2・5年生>
5月28日
地域清掃で、先頭を切って元気に出発したのが2・5年生のペアでした。
少し蒸し暑くはありましたが、心地よい風が吹く中で活動することができました。
この記事では、2・5年生にスポットを当てて紹介します。
<2年生>
・ペアの子に「5年生のみんなは、ほうきを使うの上手だね」と言ったら、「2年生の子も葉っぱをとるの上手だね」と言ってくれて、とても嬉しかったです。
・ペアの子が、どこを掃除するのかしっかり教えてくれて嬉しかったです。掃除が終わったとき、とてもピカピカになった気がしました。ペアの子にとても感謝しています。
<5年生>
・ペアの子が楽しくできるように工夫したり、声をかけたりしました。輪中公園以外の場所もきれいにして、たくさんの人がいい気持ちになってほしいと思いました。
・2年生の子に自主的に声をかけられたし、色々と教えることができました。一緒に落ち葉などを集めていっぱい協力することができたので、とっても嬉しかったです。また絆を深める活動をしたいです。
2年生に笑顔で話しかけたり、ゴミ袋へ草を入れる手助けをしたりする優しい5年生の姿と、5年生との交流を楽しみながら元気いっぱい活動する2年生の姿を見ることができました。
カテゴリー:
学校行事
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。