3年生 「物の重さ」

2024年11月27日(水)

 粘土やアルミニウムはくの形を変えて、重さが変わるかどうか、グループで協力し合いながら調べました。子どもたちは、粘土やアルミニウムはくを平らにしたり、細かくしたり、丸めたりすることに夢中になっていました。そして、多くの子どもたちは、予想通り重さが変わらないことを電子てんびんに乗せて確認すると、改めて「すごい!!!」と、驚きの声をあげていました。
1 2
3 4

カテゴリー: 学年のページ

3年生 金魚のマルウ見学

2024年11月15日(金)

 総合的な学習の時間「弥富を知ろう」の学習を深めるために、「金魚のマルウ」を見学しました。さまざまな種類の金魚を実際に見せていただいたり、いろいろな質問に答えていただいたりしました。弥富の知識をまた一つ深めることができました。
RIMG1422 RIMG1423
RIMG1429 RIMG1418

カテゴリー: 学年のページ

3年生 1年生に本の紹介をしました

 2024年11月11日(月)

 国語の「はんで意見をまとめよう」の単元で、「1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせをすること」「そのために、グループで絵本を1冊選ぶ」という目的をもって学習を進めてきました。
 3松が1竹を、3竹が1松を訪問して、各グループで話し合って決めた1冊を持ち寄って、本の紹介をしました。
 
RIMG2027 RIMG2023
RIMG2032 2024年11月11日08時49分59秒

カテゴリー: 学年のページ