体育の授業(4年生)

2月12日(水)
 4時間目、松組は体育館で「高跳び」、竹組は運動場で「タグラグビー」を行いました。寒い中での体育の授業でしたが、運動量が多く、息を切らしながら活動しました。
RIMG1992 RIMG1995
RIMG RIMG1991

カテゴリー: 学年のページ

タグラグビー(4年 体育)

2月7日(金)
 4年生ではゴール型ゲームの学習で、タグラグビーに取り組んでいます。今日は、2~3人一組で走りながら、声をかけ合い、パスをつなぐ練習を行いました。その後、ディフェンスをつけ、相手にボールをとられないようにトライを目指しました。来週は、今日の練習を生かし、試合を行います。
RIMG1949 RIMG1950
RIMG1954 RIMG1958

カテゴリー: 学年のページ

総合的な学習(4年生)

2月6日(木)
 4年生の総合学習では、福祉について勉強してきました。今月は、これまでのまとめの学習を行います。学校の図書室の本だけでなく、弥富市立図書館でも福祉についての本をお借りし、調べ学習を行っています。たくさんの情報の中から、自分に必要な情報を選択し、要約してメモをとります。初めて出合う言葉については、国語辞典や別の図書で調べます。
RIMG1920 RIMG1921
RIMG1925 RIMG1923

カテゴリー: 学校行事