1月28日(火)
特別養護老人ホーム輪中の郷へ福祉体験に出かけました。「ふれあい会」と称して始まった交流活動。
利用者の方々と豆まきや手遊び歌で交流したり、歌を披露したり、手作りのプレゼントを渡したりしました。ゆっくり話す、目線を下げる、笑顔で接するなど、どうやって交流したら喜んでもらえるかを考えて接する姿がたくさん見られ、頼もしく感じました。なかには、一人一人の利用者の方と丁寧に握手をして挨拶をする子もおり、心温まる姿に笑顔あふれる「ふれあい会」となりました。
特別養護老人ホーム輪中の郷へ福祉体験に出かけました。「ふれあい会」と称して始まった交流活動。
利用者の方々と豆まきや手遊び歌で交流したり、歌を披露したり、手作りのプレゼントを渡したりしました。ゆっくり話す、目線を下げる、笑顔で接するなど、どうやって交流したら喜んでもらえるかを考えて接する姿がたくさん見られ、頼もしく感じました。なかには、一人一人の利用者の方と丁寧に握手をして挨拶をする子もおり、心温まる姿に笑顔あふれる「ふれあい会」となりました。



