校外学習に行ってきました(4年生)

5月10日
 朝から汗ばむほどの快晴の中、元気に校外学習へ出かけました。今回は、社会科の学習の一環として、くらしの中の「ごみ」と「水」について学んできました。
 まず、下水道科学館に行きました。命あるものには水が欠かせないこと、生活の中でとてもたくさんの水を使っていること、環境を守るために汚れた水を処理して再び利用したり、排水したりしていることなどを映像や展示物を通して学びました。
「家の下にこんな管があるの!?」
「マンホールの中ってこんなに大きいんだ」
「水をきれいにするのはたいへんなんだね」
など、様々な感想をもちました。
 お楽しみのお弁当は、緑の眩しい芝生広場で食べました。みんな自慢のお弁当を見せ合いながら嬉しそうに食べていました。早く食べ終わった子は、広場を駆け回って遊んでいました。
 次に、八穂クリーンセンターへ行きました。たくさんの市町村から運ばれてくるごみの処理の仕方やごみを減らすための工夫などを展示品や見学を通して学びました。
「ごみから電気やお湯が作られているなんてびっくりした」
「こんなにたくさんのごみが出ているんだ」
「これからは、ごみをちゃんと分別したいな」
など、口々に話す姿が見られました。
 どちらの見学施設でも、熱心に説明を聞きメモを取る姿や、きちんと挨拶や返事をする姿、展示物を大切に使う姿に職員の方々からお褒めの言葉をいただきました。子どもたちの学びをしっかりと今後の学習に生かしていきたいと思います。
IMG_1488 IMG_1541
RIMG0023 RIMG0096

カテゴリー: 学校行事

わり算の筆算(4年生)

5月9日
 4年生の算数では、「1桁でわる わり算の筆算」(3桁÷1桁)の学習をしています。今日、4年松組では、商(わり算の答え)に0が立つ場合の筆算の仕方を学習していました。筆算の仕方を確認する場面では、「たてて、かけて、ひいて、おろす」という手順で、大きな声で筆算の仕方を唱えました。

授業の感想を聞くと、
「3桁(わる1桁)でも、2桁のときと同じやり方だった」
「わかりやすかった」
「先生が優しく教えてくれたから、簡単だった」
「難しかったけど、頑張った」
などの声があがりました。繰り返し問題を解くことで、素早く、正確に解けるようにしていきましょう!!
CIMG2937 CIMG2933
CIMG2942 CIMG2941

カテゴリー: 学年のページ

なかよし集会

5月8日
 3・4年生のペア学年交流を行いました。進級し、今回がはじめての顔合わせになります。それを踏まえ、「なかよし集会」と名付けました。企画・運営は全て4年生の学級委員が行いました。「手つなぎ鬼」をしてから、「大縄跳び」を行いました。
「3年生と4年生が一緒になって遊ぶことができてよかったです」
「ペア学年の子たちと協力して楽しくできました」
「手つなぎ鬼では、みんなをつかまえるのが大変でした」
「声をかけると、みんなしっかりと話を聞いてくれたので、嬉しかったです」
(4年生 学級委員の感想)
 
CIMG2914 CIMG2912
CIMG2910 CIMG2917

カテゴリー: 学年のページ