5年生 校外学習

2025年11月14日(金)
 11月14日(金)に校外学習でガスエネルギー館と名古屋海洋博物館に行きました。
 地球で起きている環境問題や貿易について学習を行いました。
 班で協力して出題された問題を解いていったり、展示物を触ったりしながら学習をしました。
 この学習を通して学んだことを、今後の生活に生かしていけるとよいですね。
RIMG0195 RIMG0257
RIMG5512 RIMG2454

カテゴリー: 学年のページ

5年理科 「流れる水のはたらき」

2025年10月29日(水)

 土に砂を混ぜた物を、バットに入れて土の斜面を二つ作り、流れる水の量を変えて、水のはたらきを調べました。
 「全然流れ方がちがうよ」「見比べるとすごくよく分かるよ」実験の後、教室で、グループごとにタブレット端末を使って、二つの実験動画を並べて再生することで、より詳しく考察することができました。
1 2
3 4

カテゴリー: 学年のページ

5年生 起震車体験

2025年10月7日(火)

 起震車に来てもらい、地震の揺れを体験をしました。
震度5強の揺れを体験し、「見てる時より長かった」「頭がふらふらする気がする」など、予想よりも激しいと感じた児童が多くいたようです。
 最後に東日本大震災の時を再現した揺れを教員が体験している様子を見て「こんなに続くの」「あぶない」など驚きの声があがっていました。
 この揺れの中で自分の身を守るためにできることは何かを考える機会になりました。
WIN_20251007_09_43_43_Pro WIN_20251007_09_53_53_Pro

カテゴリー: 学年のページ