5年生 エプロン作り

2025年2月10日(月)
 1月から、家庭科でミシンの学習をしています。大きな布を測って裁つところから始め、ミシンで縫っていきます。ミシンを初めて使う子も多く、練習用の布を縫う時は1回ずつドキドキしていましたが、だんだん慣れてきたようです。同じテーブルの友達と助け合いながらエプロンの完成目指してがんばります!
DSC02088 RIMG2163

カテゴリー: 学年のページ

5年生 2024年もありがとうございました

2024年12月23日
 調理実習に、表現運動の発表会、音楽の合奏、そして自分たちが中心となって進めた授業など、慌ただしく12月が過ぎていきました。野外学習をはじめ、2学期には様々な活動の計画から実行までを自分たちで行う機会がたくさんあり、話し合う姿には頼もしさを感じられるようになってきました。残り3か月で、ますます頼もしい最高学年になるための準備をしていきたいと思います。
DSC02035 DSC02072
RIMG1919 RIMG1953

カテゴリー: 学年のページ

5年音楽 器楽演奏発表会

2024年12月3日(火)

 5年竹組で2時間目の音楽の時間に器楽演奏発表会が行われました。「アフリカンシンフォニー」を皆で心を合わせ演奏しました。難しい曲でしたがリズムにのって真剣に演奏する姿が印象的でした!担任の先生は、これまで頑張って練習してきた様子をそばで見守っていましたので、本日の演奏する子どもたちの姿、一生懸命取り組む姿を見て大感動していました!
 素敵な演奏をきかせてくれてありがとう!
DSCF0118 DSCF0124
DSCF0125 DSCF0122

カテゴリー: 学年のページ