2021年9月23日(木)
5年生の体育では、視聴覚室で日本の踊り発表会が行われました。
タブレットを使い、自分たちで調べた日本の踊り(炭坑節・よさこいソーラン・東京音頭・西馬音内の盆踊)が披露されました。踊りの由来についてもクラスの友達に伝えていました。チームで心を合わせ、かけ声を入れたり、動作をずらして踊ったりと日本の踊りを披露することができました。
5年生の体育では、視聴覚室で日本の踊り発表会が行われました。
タブレットを使い、自分たちで調べた日本の踊り(炭坑節・よさこいソーラン・東京音頭・西馬音内の盆踊)が披露されました。踊りの由来についてもクラスの友達に伝えていました。チームで心を合わせ、かけ声を入れたり、動作をずらして踊ったりと日本の踊りを披露することができました。



