 |
サイト内検索
|
|
5年生社会 「さまざまな土地のくらし」
2021年6月11日(金)
海津市のようすについて調べ、低い土地にくらす人々が水害からくらしを守る工夫について考えました。どの子も集中して学習に取り組んでいました。
カテゴリー:
学年のページ
学校のために5・6年生が頑張っています!
2021年6月10日(木)
今日は5・6年生は6時間目に委員会活動を行いました。各委員会では、学校のためにできることを知恵を出し合い、汗を流しながら頑張って取り組む姿が見られました。
飼育・栽培委員会では、金魚池の掃除をしました。緑色の池の水を全部抜き、金魚のためにヘドロなどをすくい出し、きれいに掃除をしました。きれいな池で金魚が優雅に泳ぐ姿が見られるのが楽しみですね!
保健委員会では、実際に自分たちが手洗いをしてブラックライトに照らすことで、どの部分の汚れが取りにくいかを確認していました。手洗いのコツを全校にぜひ伝えてください!
カテゴリー:
学校行事
5年生社会 「食料の産地を調べよう」
2021年6月22日(火)
食材の広告を活用して、様々な農産物を、産地マップにまとめていました。その地図を見て、数多くの「気づき」が発表されました。
カテゴリー:
学年のページ
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。