防犯少年団の活動

10月11日
 蟹江警察署より依頼を受け、防犯少年団員が「秋の安全なまちづくり県民運動」の特別警戒出発式に参加しました。出発式では、参加者の皆様へ激励の言葉を伝え、パトロールへの出発を見送りました。
RIMG1457 RIMG1463
RIMG1473 RIMG1480

カテゴリー: 学年のページ

視力検査(5年竹組)

10月11日
 10月の保健目標は、「目を大切にしよう!」です。 桜小学校では、5月と10月に視力検査を行っています。
 5年生の10月の視力検査では、養護教諭による検査前の保健指導で「いいところみつけ」「ふわふわ言葉とチクチク言葉」を行いました。5年竹組の子どもたちからは、20を超える「ふわふわ言葉」が出されました。
RIMG0934 RIMG0936
RIMG0940 RIMG0937

カテゴリー: 学年のページ

外国語活動(5竹)

10月10日
「When is your birthday?」
「My birthday is ~.」
 月名の英語表現をもとに、お互いの誕生日を尋ね合う活動を行いました。ジン先生の発する言葉をしっかりと聞き、繰り返し発話することで英語での表現に慣れました。友達同士で誕生日はいつであるか、どんなプレゼントをほしいのかを問い合う活動も行いました。これまでに学習した、色や物などの表現も使い、意欲的に取り組みました。
RIMG0932 RIMG0933

カテゴリー: 学年のページ