宝を探して(野外活動)

5月15日
 磯の観察の帰り道、砂浜で貝殻拾いをしました。
 6月のふれあい学級で行う工作で、この貝殻を材料として使う予定です。
 きれいな貝殻、面白い貝殻を求めて、砂浜を探しました。
 お宝は見つかったかな?
20190515_104537 20190515_104655
20190515_105115_HDR 20190515_105220

カテゴリー: 学年のページ

何がいるかな? 磯の観察(野外活動)

5月15日
 美浜の海の岩場で、磯の観察をしました。
 岩場や岩場にできた潮溜まりを覗いて、フジツボやイソギンチャク、イソガニなどの生き物を見つけ、観察しました。
 海風や波の音が心地よく感じられました。
20190515_100139 20190515_100449
20190515_100651 20190515_101742

カテゴリー: 学年のページ

クラス写真(野外活動)

5月15日
 磯の観察に行く前に、昨日雨で撮れなかったクラス写真を撮りました。また、磯の観察を始める前に、野間灯台と美浜の海をバックにクラス写真を撮りました。
1557881706820 1557881718800
20190515_094415 20190515_094743

カテゴリー: 学年のページ