6年竹組キャリア教育 「お仕事を体験してみよう」

 2023年 9月27日(水)

 本日、堀写真館さん、花咲生花店さんから3名の方々に講師に来ていただき、キャリア教育の一貫として「働くこと」についての講話をしていただきました。また、堀写真館さんには、どのように写真を撮ると、被写体を明るくかつ立体的に撮ることができるのかを教えていただき、実際に撮影しました。花咲生花店さんには、どのように花を挿せば商品のように見栄えが良くなるかを教えていただき、フラワーアレンジメントの体験をさせていただきました。子どもたちは真剣な表情で活動に取り組むことができました。
 この体験活動を、将来の職業選択に生かしてほしいと思います。
RIMG5500 RIMG5511
RIMG0819 RIMG0845

カテゴリー: 学年のページ

6年生 着衣水泳

2023年7月14日(金)

 海部地区は海抜0m地帯で、水の災害が心配されます。本日は防災教育の一環として、6年生が着衣水泳を行いました。水着ではなく服で泳いだり、浮いたりするとどうなるか、子どもたちは実際に体験して学習することができました。
RIMG5416 RIMG5421
RIMG5423 RIMG5439

カテゴリー: 学年のページ

6年生家庭科 栄養教諭吉川先生の授業

2023年7月14日(金)

 本日は家庭科の授業の一環として、本校の栄養教諭である吉川先生が特別授業をしてくださいました。小学校高学年から中学校にかけての時期が骨の成長にとって大切であるということ、学校給食には骨の成長に必要なカルシウムが多く含まれていることを教えていただきました。
 授業の最後に子どもたちは、強い骨を作るための決意表明を行いました。
RIMG0210 RIMG5464

カテゴリー: 学年のページ