6年生 修学旅行③(1日目) 「三十三間堂~二条城」

2024年10月10日(木)
 三十三間堂では、数多くの千手観音像に圧倒されていました。また、「通し矢」を行った際に刺さったとされる矢を見上げて感嘆していました。
 二条城では、「二の丸御殿唐門」の美しい装飾を大きく顔を上げて見つめていました。また、床下から覗き込んで、「うぐいす張り」の仕組みについて確認していました。
1 2
3 4

カテゴリー: 学年のページ

6年生 修学旅行②(1日目) 「清水寺~順正おかべ家(昼食)」

2024年10月10日(木)
 清水寺に到着です。とても見晴らしのよい景色を見て、みんなうっとりしていました。見学した後、活動班ごとにお買い物をしました。予算を考えながら、おみやげを選んでいました。その後、「順正おかべ家」にて昼食をとりました。
1 2
3 4

カテゴリー: 学年のページ

6年生 修学旅行①(1日目) 「出発式~発車」

2024年10月10日(木)
 運動場で出発式を行いました。バスに荷物を積み込んだ子どもたち。いよいよ、「見て・聴いて・学ぼう!古都の歴史と文化」のテーマのもと、6年生が修学旅行に出発しました。晴天の下、みんなの笑顔がとってもまぶしいです。
1 2
3 4

カテゴリー: 学年のページ