サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
学校行事
学年のページ
給食だより
その他
カテゴリー
学校紹介
教育目標・教育方針
沿革
在籍人数
桜小学校 校歌
所在地
学校行事
1学期
2学期
3学期
年間行事予定
学年のページ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食だより
今日の給食
給食ひとこと
その他
学校便り
学年便り
保健便り
その他
桜小トピックス
PTA活動
研修・研究関係
安全教育
校長室から
緊急時の対応
お知らせ
カレンダー
2025年8月
月
火
水
木
金
土
日
« 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
年月
月を選択
2025年7月 (9)
2025年6月 (15)
2025年5月 (13)
2025年4月 (20)
2025年3月 (6)
2025年2月 (12)
2025年1月 (11)
2024年12月 (13)
2024年11月 (16)
2024年10月 (21)
2024年9月 (13)
2024年8月 (2)
2024年7月 (8)
2024年6月 (12)
2024年5月 (19)
2024年4月 (13)
2024年3月 (7)
2024年2月 (12)
2024年1月 (14)
2023年12月 (12)
2023年11月 (43)
2023年10月 (15)
2023年9月 (24)
2023年8月 (1)
2023年7月 (18)
2023年6月 (24)
2023年5月 (35)
2023年4月 (31)
2023年3月 (15)
2023年2月 (12)
2023年1月 (13)
2022年12月 (20)
2022年11月 (28)
2022年10月 (56)
2022年9月 (24)
2022年7月 (9)
2022年6月 (29)
2022年5月 (32)
2022年4月 (36)
2022年3月 (22)
2022年2月 (44)
2022年1月 (37)
2021年12月 (34)
2021年11月 (68)
2021年10月 (49)
2021年9月 (44)
2021年8月 (2)
2021年7月 (29)
2021年6月 (59)
2021年5月 (47)
2021年4月 (41)
2021年3月 (2)
2021年2月 (36)
2021年1月 (46)
2020年12月 (67)
2020年11月 (55)
2020年10月 (80)
2020年9月 (77)
2020年8月 (24)
2020年7月 (59)
2020年6月 (52)
2020年5月 (49)
2020年4月 (45)
2020年3月 (11)
2020年2月 (34)
2020年1月 (12)
2019年12月 (56)
2019年11月 (33)
2019年10月 (36)
2019年9月 (48)
2019年8月 (3)
2019年7月 (6)
2019年6月 (15)
2019年5月 (102)
2019年4月 (42)
2019年3月 (18)
2019年2月 (21)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (23)
2018年10月 (28)
2018年9月 (23)
2018年8月 (2)
2018年7月 (21)
2018年6月 (36)
2018年5月 (107)
2018年4月 (24)
2018年3月 (23)
2018年2月 (28)
2018年1月 (23)
2017年12月 (28)
2017年11月 (19)
2017年10月 (33)
2017年9月 (21)
2017年8月 (1)
2017年7月 (25)
2017年6月 (35)
2017年5月 (96)
2017年4月 (27)
2017年3月 (29)
2017年2月 (33)
2017年1月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (28)
2016年10月 (45)
2016年9月 (29)
2016年8月 (3)
2016年7月 (35)
2016年6月 (43)
2016年5月 (6)
2012年5月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (1)
2010年10月 (1)
Tweets by yatomi_kyouiku
6年生 修学旅行②(1日目) 「清水寺~順正おかべ家(昼食)」
2024年10月10日(木)
清水寺に到着です。とても見晴らしのよい景色を見て、みんなうっとりしていました。見学した後、活動班ごとにお買い物をしました。予算を考えながら、おみやげを選んでいました。その後、「順正おかべ家」にて昼食をとりました。
カテゴリー: 学年のページ
6年生 修学旅行①(1日目) 「出発式~発車」
2024年10月10日(木)
運動場で出発式を行いました。バスに荷物を積み込んだ子どもたち。いよいよ、「見て・聴いて・学ぼう!古都の歴史と文化」のテーマのもと、6年生が修学旅行に出発しました。晴天の下、みんなの笑顔がとってもまぶしいです。
カテゴリー: 学年のページ
6年 AIを活用した伊勢湾台風についての授業
2024年9月26日
今日は、伊勢湾台風から65年。
大きな災害がこの弥富の地にも起きました。伊勢湾台風当時のことや弥富の地形、特色を知ることは、防災への理解につながります。過去の災害を「自分事」として捉えることが大切です。
昨日、6年生は、中部地域づくり協会の方々によるAI「伊勢湾太郎さん」を活用して、伊勢湾台風について理解を深める授業を行いました。
このシステムは、7月に本校児童会の子どもたちも協力し、開発改良を進めてきたものです。本日、初めてAIを利用した授業をされました。そのため、多くのテレビ局、新聞社の方々が取材にみえ子どもたちは緊張しながらも、真剣に取り組みました。今後の学習や生活に生かしていきます。
カテゴリー: 学年のページ
←
古い投稿
新しい投稿
→