1年生校外学習 名古屋港水族館

2024年 10月24日(木)

 1年生は、国語科「うみのかくれんぼ」、桜小学校で取り組んでいる防災・安全学習の一環として、名古屋港水族館に行ってきました。イルカショーやマイワシのトルネードなどの有名なものだけでなく、地面のふりをして隠れるカレイや浮いている海藻のふりをして隠れるへコアユなど、国語科の学習に関連した魚も見ることができました。また、館内にある非常口の案内板や災害が起きた際の避難経路図も見つけることができました。
 名古屋港水族館で学んだことを、今後の学習に生かしてほしいと思います。
IMG_9662(1) RIMG1829(2)
RIMG2501(3) RIMG2521(2)

カテゴリー: 学年のページ

2年生校外学習 名古屋港水族館

2024年 10月25日
 校外学習で名古屋港水族館へ行ってきました。シャチやベルーガ、イルカショーをみんなで見た後は、班に分かれて館内を自由に見学しました。時計を見て集合時間を意識しながら、班のメンバーで声を掛け合い、協力して楽しく見学することができました。
IMG_9776 IMG_9783
IMG_9803 IMG_9819

カテゴリー: 学年のページ

4年生 校外学習に向けて

 2024年10月24日(木)
 国語科「クラスみんなで決めるには」の授業で、11月の校外学習に向けて活動班を決めるための話し合いを行いました。クラスで話し合いの役割を決めて、どうすれば自分たちが納得して気持ちよく班を決めることができるのか、意見を出し合いました。児童がそれぞれ真剣に考え、納得できるまで話し合うことができました。
RIMG7066 RIMG7072
RIMG7083 RIMG7079

カテゴリー: 学年のページ