1年生 スイカ

 2024年 7月8日(月)

 本日1年生は、一柳商店さんからいただいたスイカを給食で食べました。大きく甘いスイカに、勢いよくかぶりついて食べる姿が見られました。子どもたちからは「甘くておいしい!」「もっと食べたい!」という声が聞こえてきました。
 スイカを提供していただいた一柳商店さん、食べやすい大きさに切っていただいた調理員さんありがとうございました。
RIMG1268 RIMG1274
RIMG1283 RIMG1280

カテゴリー: 学年のページ

2年生 タブレットの授業

 6月27日(木)
 2年生は、タブレットの授業で、プログラミングに学習に取り組んでいます。
 丸太を運んでダムを作る、丸太を必要な大きさに削って家を建てる、お客さんの好みに合わせてスムージーを作る、といったコースの目的を達成するために、行動のブロックを並べてプログラミングをする授業をしました。
 子どもたちはすぐにやり方を覚えて、楽しそうに取り組んでいました。
 
IMG_1703 IMG_1706
IMG_1702 IMG_1709

カテゴリー: 学年のページ

5年生 地震・水害 出授業業

 6月25日(火)に中部地域づくり協会の方から、地震や水害が起きた時の被害についてのお話を聞きました。液状化現象や地震で建物が揺れる様子などの実験や学習に対して、興味津々に取り組む姿が見られました。
 地震のメカニズムや、実際にあった過去の水害の様子の学習を通して、今まで以上に防災に対する理解が深まったのではないかと思います。
IMG_2335 WIN_20240625_12_33_25_Pro

カテゴリー: 学年のページ