3年生書写 『「日」を書いてみよう。』

2023年5月30日(火)
 
 折れの筆使いを確かめながら、「日」を書きました。「横画部分は横画、縦画部分は縦画の書き方と同じで、折れるところで一度筆を止め、穂先の向きは常に上斜め45度を保たせる」など、先生の話をよく聞いて、集中して取り組んでいました。
1 2
3 4

カテゴリー: 学年のページ

2年生活科「野菜の苗植え」

2023年5月26日(金)

 野菜の苗を植えました。JAの村上さんに苗の植え方や育て方を教えていただき、一人一つずつミニトマトの苗を鉢に植えました。「トマトのにおいがする」「はっぱがふわふわ」など、苗を観察しなが植えている子もいました。畑には、ナス・ピーマン・オクラの苗を植えました。「早く食べたいです」「しっかりお水をあげたいです」「家族といっしょに食べたいです」など、いろいろな感想をもつことができました。
IMG_5897 IMG_5875
IMG_5888 4

カテゴリー: 学年のページ

3年生音楽科「海風きって」

2023年5月26日(金)
 
 音楽科の学習で、「海風きって」を合奏唱しました。
歌、ウッドブロック、すず、木琴に分かれ行いました。
小学校で初めての木琴の演奏。渡邉先生から木琴の正しい安全な使い方を学び、曲に合わせて演奏しました。「素敵な音だった」「曲に合わせるのがけっこうむずかしかった」「もっとやりたい」と合奏唱を楽しむ姿が見られました。
S__8749065 S__8749067
S__8749066 S__8749063

カテゴリー: 学年のページ