2024年12月9日 (月)
スクールカウンセラーの梅山先生に、自分も相手も大切にする伝え方を教えていただきました。遊びの誘いに対して、どのような受け答え方をすると自分と相手が気持ちよく過ごすことができるのかを、ロールプレイを見て考えました。
自分も相手も大切にする自己表現を「アサーティブな自己表現」と呼ぶことを知り、アサーティブに伝える方法を身近な例をもとに考えました。
スクールカウンセラーの梅山先生に、自分も相手も大切にする伝え方を教えていただきました。遊びの誘いに対して、どのような受け答え方をすると自分と相手が気持ちよく過ごすことができるのかを、ロールプレイを見て考えました。
自分も相手も大切にする自己表現を「アサーティブな自己表現」と呼ぶことを知り、アサーティブに伝える方法を身近な例をもとに考えました。



