5年 野外活動 1日目

2025年9月12日(金)
 愛知県美浜自然の家に野外活動へ行ってきました。
 野外活動1日目。屋内レクリエーションや野外炊飯、キャンドルのつどいを行いました。どの活動でも自分たちで時間を確認し、声を掛け合って行動しようとする姿が見られました。
 施設に帰った後は、夜食を食べ、お風呂に入ったり、みんなで眠ったりと、普段はできない特別な体験に大興奮でしたが、日中の活動でとても疲れたようで、就寝時間には熟睡する姿も見られました。
1 2
3 4

カテゴリー: 学年のページ

2年生 体育科 「ボール投げゲーム」

2025年 9月10日

 体育科で「ボール投げゲーム」をしました。中心に積み上げられた段ボールを、枠から多く外に出したチームが勝ちとなります。今回は、これまでのボールの投げ方を振り返り、より多く点をとるためには、どのようにチームで力を合わせるとよいかをグループごとに考えました。作戦が成功したグループからは、喜ぶ声が聞かれました。
IMG_2522 IMG_2517
IMG_2518 IMG_2523

カテゴリー: 学年のページ

5年生理科 「ヘチマとアサガオの花粉を観察しました」

2025年9月8日(月)

 「ヘチマの花粉はコーヒー豆みたいな形をしているよ」「アサガオの花粉は、コロナウイルスに似ているよ」
 ヘチマとアサガオの「おしべの先に、たくさんついている粉」を、セロハンテープに移しとって、プレパラートを作り、顕微鏡を使ってくわしく調べました。どの子も興味深く観察を行い、その様子を理科ノートへ、丁寧に記録していました。
1 2
3 4

カテゴリー: 学年のページ