PTA講習会・引き取り訓練を行いました。

2025年6月7日(土)

 親子ふれあい学級の後、体育館で小宅歩様を講師としてお招きし、「大人が知らないSNS・ゲームの世界」と題して、家庭でのネット利用のルール作りについての講演をしていただきました。ソーシャルゲームなどにおいての課金によるトラブルの怖さや、親として子どもを守るためのセキュリティーをかけることの大切さなどを、分かりやすく教えていただきました。
 その後、登校後に大地震が発生した場合を想定した「引き渡し訓練」を行いました。実際に災害が起こった時の引き渡しの手順について、丁寧に訓練を行うことができました。
 本日は、大変お忙しい中、ご参観いただきましてありがとうございました。
1 2
RIMG6227 4

カテゴリー: 学校行事

6年生 プール清掃

2025年 5月 27日(火)

 今週6年生は、再来週のプール開きに向けて、学年でプール清掃を行いました。バケツでの水まき係とデッキブラシ係に分かれて、プールサイドの黒ずみを落としました。6年生の皆さんが一生懸命掃除してくれたおかげで、どんどんプールがきれいになっていきました!
IMG_2009 IMG_2010
IMG_2017 IMG_2013

カテゴリー: 学校行事

委員会活動がんばっています!

2025年5月20日(火)

 朝から委員会活動に一生懸命取り組んでくれている5、6年生。今日は、花壇の花の植え替えに向けて、古い花々を抜き、土の準備をしました。次はどんなきれいな花が植えられ、きれいな花を咲かせるのか楽しみですね。
DSCF0004 DSCF0005
DSCF0006 DSCF0009

カテゴリー: 学校行事