7月3日
1年生と6年生の交流活動として、「桜っ子道場」を行いました。これは、本校が行っている「ペア学年交流」のひとつです。「ボール投げ」「ボールけり」「長縄とび」「上り棒・うんてい」「鉄棒」「フラフープ」「竹馬」などに分かれ、6年生が「先生」となり、コツを伝授します。6年生は、「よくできたね」「次はこれをしようか」などと優しく声をかけ、1年生が楽しく、そして上達するように様々な工夫をしました。1年生は、優しく教えてくれる6年生に誘われ、数種目に挑戦しました。運動場に笑顔が広がり、心温まるひと時となりました。
1年生と6年生の交流活動として、「桜っ子道場」を行いました。これは、本校が行っている「ペア学年交流」のひとつです。「ボール投げ」「ボールけり」「長縄とび」「上り棒・うんてい」「鉄棒」「フラフープ」「竹馬」などに分かれ、6年生が「先生」となり、コツを伝授します。6年生は、「よくできたね」「次はこれをしようか」などと優しく声をかけ、1年生が楽しく、そして上達するように様々な工夫をしました。1年生は、優しく教えてくれる6年生に誘われ、数種目に挑戦しました。運動場に笑顔が広がり、心温まるひと時となりました。



