サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
学校行事
学年のページ
給食だより
その他
カテゴリー
学校紹介
教育目標・教育方針
沿革
在籍人数
桜小学校 校歌
所在地
学校行事
1学期
2学期
3学期
年間行事予定
学年のページ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食だより
今日の給食
給食ひとこと
その他
学校便り
学年便り
保健便り
その他
桜小トピックス
PTA活動
研修・研究関係
安全教育
校長室から
緊急時の対応
お知らせ
カレンダー
2025年8月
月
火
水
木
金
土
日
« 7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
年月
月を選択
2025年7月 (9)
2025年6月 (15)
2025年5月 (13)
2025年4月 (20)
2025年3月 (6)
2025年2月 (12)
2025年1月 (11)
2024年12月 (13)
2024年11月 (16)
2024年10月 (21)
2024年9月 (13)
2024年8月 (2)
2024年7月 (8)
2024年6月 (12)
2024年5月 (19)
2024年4月 (13)
2024年3月 (7)
2024年2月 (12)
2024年1月 (14)
2023年12月 (12)
2023年11月 (43)
2023年10月 (15)
2023年9月 (24)
2023年8月 (1)
2023年7月 (18)
2023年6月 (24)
2023年5月 (35)
2023年4月 (31)
2023年3月 (15)
2023年2月 (12)
2023年1月 (13)
2022年12月 (20)
2022年11月 (28)
2022年10月 (56)
2022年9月 (24)
2022年7月 (9)
2022年6月 (29)
2022年5月 (32)
2022年4月 (36)
2022年3月 (22)
2022年2月 (44)
2022年1月 (37)
2021年12月 (34)
2021年11月 (68)
2021年10月 (49)
2021年9月 (44)
2021年8月 (2)
2021年7月 (29)
2021年6月 (59)
2021年5月 (47)
2021年4月 (41)
2021年3月 (2)
2021年2月 (36)
2021年1月 (46)
2020年12月 (67)
2020年11月 (55)
2020年10月 (80)
2020年9月 (77)
2020年8月 (24)
2020年7月 (59)
2020年6月 (52)
2020年5月 (49)
2020年4月 (45)
2020年3月 (11)
2020年2月 (34)
2020年1月 (12)
2019年12月 (56)
2019年11月 (33)
2019年10月 (36)
2019年9月 (48)
2019年8月 (3)
2019年7月 (6)
2019年6月 (15)
2019年5月 (102)
2019年4月 (42)
2019年3月 (18)
2019年2月 (21)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (23)
2018年10月 (28)
2018年9月 (23)
2018年8月 (2)
2018年7月 (21)
2018年6月 (36)
2018年5月 (107)
2018年4月 (24)
2018年3月 (23)
2018年2月 (28)
2018年1月 (23)
2017年12月 (28)
2017年11月 (19)
2017年10月 (33)
2017年9月 (21)
2017年8月 (1)
2017年7月 (25)
2017年6月 (35)
2017年5月 (96)
2017年4月 (27)
2017年3月 (29)
2017年2月 (33)
2017年1月 (31)
2016年12月 (28)
2016年11月 (28)
2016年10月 (45)
2016年9月 (29)
2016年8月 (3)
2016年7月 (35)
2016年6月 (43)
2016年5月 (6)
2012年5月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (1)
2010年10月 (1)
Tweets by yatomi_kyouiku
ふれあい学級
6月16日
ふれあい学級、道徳の授業参観を行いました。ふれあい学級では、親子でアイデアを出し合ったり、協力したりしながら、制作活動に取り組みました。道徳の授業では、各学級で話し合いを行い、道徳的価値に迫りました。
カテゴリー: 学校行事
地域清掃
5月31日
全校児童が、保護者や地域の皆様と一緒に、校区内にある輪中公園の清掃をしました。公園には、たくさんの落ち葉があり、草も生い茂っていました。30分間の清掃でしたが、公園はとてもきれいになりました。今回の地域清掃が、「地域を愛する心」や「自然を愛する心」につながればと思います。
集めた落ち葉や草は、ごみ袋65袋分、重さにすると350㎏になりました。清掃に協力してくださった保護者や地域の皆様、本当にありがとうございました。
カテゴリー: 学校行事
授業参観
5月29日
今年度2回目の授業参観を行いました。お家の方に見守られる中、子どもたちは、それぞれの学習に真剣に取り組みました。
裁縫に取り組んだ5年生の学級では、お家の方にも協力していただきました。先日学習した「針に糸を通し、玉結び」を行い、その後、波縫いを学習しました。もちろん、糸の始末は「玉留め」を行いました。
参観してくださった保護者の皆様、協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
カテゴリー: 学校行事
←
古い投稿
新しい投稿
→