1学期終業式を行いました

 7月20日、1学期の終業式を行いました。式では教頭先生が、「1学期、よくがんばりましたね。夏休みは、自分で計画を立てて生活しましょう。またかけがえのない命を大切にし元気に過ごしましょう」と話しました。
 その後、全校児童で『校歌』と『南風にのって』を歌いました。最後に、3年生と6年生の代表児童が、全校児童の前で、1学期にがんばったことを発表しました。
RIMG0096 RIMG0110

カテゴリー: 学校行事

第1回学校保健委員会を行いました

6月28日
 第1回学校保健委員会を行いました。初めに養護教諭が、学校保健安全計画と定期健康診断結果について説明しました。次に情報担当が、スマホやゲーム機の危険性と使い方の注意点について、資料をもとに説明しました。最後に、班に分かれて保護者と教師が意見を交換しました。短い時間でしたが、実りのある会になりました。
 参加してくださったPTA健康委員の皆様、本当にありがとうございました。
1530173091749 1530173037954

カテゴリー: 学校行事

児童集会を行いました

6月27日
 児童会が企画した「桜っこ謎解き集会」を行いました。
 ペア学年でそれぞれ8つのグループに分かれ、各教室で、出題される問題に答えました。
 「1年生が最初に習うひらがなは?」という問題では、低学年の子に答えを聞いたり、4択問題では高学年の子が声をかけ多数決で答えを選んだりしていました。
 どのグループも、楽しく協力して活動することができ、異学年同士の仲が深まる素敵なイベントとなりました。
 教室に戻ってからも、「答え何にした?」「えー!違うの選んじゃった!」と、口々に話す姿が見られました。果たして、全問正解のグループはいるのか……朝礼での結果発表が楽しみです。
IMG_0730 IMG_0716
IMG_0700 IMG_0688

カテゴリー: 学校行事