1年生を迎える会

4月12日
 1年生を迎える会を行いました。6年生と手をつないで、アーチの中を入場した1年生。その顔は、とっても嬉しそうです。
 メダルと校歌のプレゼント、児童会長からのお祝いの言葉を贈りました。1年生からは、お礼の言葉と歌が上級生に返されました。歌も言葉もとっても、上手でした。入学からたった1週間!!いつ練習をしていたのかしら?と、驚かされました。嬉しい驚きでした。

 その後、6年生にインタビューすると、
「メダルを渡したら、1年生の子が喜んでくれた」
「自分も、こうだった(小さかった)と思った」
「自分が1年生のときもやってもらったから、今度は自分がやってあげたい」
と、次々に答えてくれました。6年生にとっても、素敵な1日になりました。
IMG_9254 IMG_9256
P4122449 IMG_9236

カテゴリー: 学校行事

着任式・始業式

4月8日
 着任式・始業式を行いました。着任式では、8名の先生を迎えました。その後、始業式を行いました。始業式では、校長先生が、「あいさつをすること」「目標をもって生活すること」を話されました。最後に全校児童で校歌を歌いました。
 新年度、新たな出会いに、どの子の顔も輝いているように見えました。
RIMG0027 RIMG0013
RIMG0022 RIMG0011

カテゴリー: 学校行事

入学式

4月5日
 春の花々が咲き誇り、快晴の中、入学式を行いました。66名の1年生を迎えました。
 校長先生は、式辞で「『おはようございます』『お願いします』などのあいさつを、進んで言える子になりましょう」と話をしました。新入生たちは、来賓の方の祝辞で、さっそく大きな声で「ありがとうございました」と、あいさつすることができました。
IMG_9148 IMG_9195
IMG_9210 IMG_9212

カテゴリー: 学校行事