ふれあい学級・防災講演会・引き渡し訓練①

2024年6月8日(土)

 本日は、ふれあい学級、防災講演会、引き渡し訓練を行いました。
 ふれあい学級では、学年に応じた内容の授業に保護者の方とともに取り組む姿が見られました。
 国土交通省の方による防災講演会には、多数の保護者のみなさまが参加され、防災に対する意識を高めていただきました。
 また、年に一度の引き渡し訓練では、実際に大地震が発生した想定で、学校、児童、保護者が一体となって訓練に取り組む機会となりました。
 多数ご参加いただき、ありがとうございました。
IMG_8294 IMG_8340
IMG_8304 IMG_8310

カテゴリー: 学校行事

2024年6月5日 朝礼

2024年6月5日(水)
 今日の朝礼は、まず歯の優良児童の表彰を行いました。次に校長先生のお話で、心の扉を開くことができるのは温かな言葉や優しい心であるという話を聞きました。「あなたの心はあなただけの宝物。優しい心に触れたとき、はじめて開き、宝物のように輝く」と。皆さんの心が宝物のように輝けるようお互いを大切にしたいですね。最後に、校務主任の柴田先生から不審者対応についての話を聞き、実際に教室で身を守るための練習を行いました。
USER9889 USER9893
USER9900 USER9905

カテゴリー: 学校行事

運動会

2024年5月17日

 絶好の運動会日和の中、令和6年度運動会を実施しました。
 児童は、この日までに練習した成果を存分発揮し、赤組と白組の白熱した戦いが繰り広げられました。
 最後はお互いの健闘をたたえ合える、すばらしい運動会となりました。
DSC_3749 DSC_4119
IMG_8080 IMG_7933

カテゴリー: 学校行事