サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
学校行事
学年のページ
給食だより
その他
カテゴリー
学校紹介
教育目標・教育方針
沿革
在籍人数
桜小学校 校歌
所在地
学校行事
1学期
2学期
3学期
年間行事予定
学年のページ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食だより
今日の給食
給食ひとこと
その他
学校便り
学年便り
保健便り
その他
桜小トピックス
PTA活動
研修・研究関係
安全教育
校長室から
緊急時の対応
お知らせ
カレンダー
2025年11月
月
火
水
木
金
土
日
« 10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
年月
月を選択
2025年11月 (7)
2025年10月 (12)
2025年9月 (26)
2025年7月 (9)
2025年6月 (15)
2025年5月 (13)
2025年4月 (20)
2025年3月 (6)
2025年2月 (12)
2025年1月 (11)
2024年12月 (13)
2024年11月 (16)
2024年10月 (21)
2024年9月 (13)
2024年8月 (2)
2024年7月 (8)
2024年6月 (12)
2024年5月 (19)
2024年4月 (13)
2024年3月 (7)
2024年2月 (12)
2024年1月 (14)
2023年12月 (12)
2023年11月 (43)
2023年10月 (15)
2023年9月 (24)
2023年8月 (1)
2023年7月 (18)
2023年6月 (24)
2023年5月 (35)
2023年4月 (31)
2011年11月 (3)
2011年10月 (1)
2010年10月 (1)
Tweets by yatomi_kyouiku
赤い羽根共同募金
2025年11月7日(金)~13日(木)
児童会役員を中心に、赤い羽根共同募金に取り組みました。合計で17,709円集まりました。集められたお金は、弥富市の福祉活動に役立てられます。ご協力、ありがとうございました。
カテゴリー: 学校行事
朝礼
2025年11月5日(水)
本日のオンライン朝礼では、まず防火作品展ポスターや書写コンクールの入賞者の表彰を行いました。
次に赤い羽根募金の依頼を児童会役員が呼び掛けました。
最後に給食委員会活動の紹介や4年生による防災学習の発表を行いました。
実りの秋にふさわしく、さまざまな場面で活躍する活動をより充実させていきたいと思います。
カテゴリー: 学校行事
日本語指導教室の研究授業がありました
2025年9月24日(水)
今日は、日本語教室で研究授業がありました。8人の高学年の児童が、先生とともに楽しそうに授業に取り組んでいました。
「身の回りの漢字を知ろう」という学習で、身の回りにある漢字についてたくさん学びました。特に、自分の住所や災害時に必要な「避難所」などの言葉を、実際に読み方や意味を考えながら、カードに記入していきました。
本校では、日本語教室に通う児童は20名ほどいます。日本語を学んで1年未満の児童から長く学び続けている児童が、ともに学んでいます。たくさんの言葉を覚えていってほしいですね。
カテゴリー: 学校行事
←
古い投稿
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。