2学期始業式・第2回避難訓練

 夏休みが終わり、2学期が始まりました。
 始業式では、校歌斉唱で体育館に大きな歌声が響いており、児童のみなさんの元気な様子がうかがえました。その後、理科作品展(理科自由研究)において優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。
 また、今年度2回目の避難訓練を行いました。今回は津波の発生を想定した訓練でしたが、日ごろから気持ちの準備をしておくことの重要性について考える機会となりました。
 
RIMG1907 RIMG1923
RIMG1911 RIMG8513

カテゴリー: 学校行事

PTAあいさつ運動を行っています!

2023年11月29日(水)

 いよいよ11月も終わりが近づいています。28日(火)より4日間PTA役員による、朝のあいさつ運動を実施中です。
明るく元気な声で朝のスタートを迎えましょう!
だれにでも、気持ちのよいあいさつができる桜小の子どもたちに育っていってほしいとPTA一同願っています。
 職員玄関に、季節にぴったりのポインセチアをPTAの方からご厚意でいただきました。お客様を素敵なお花でお迎えしています!
RIMG7468 RIMG7470
RIMG7473 IMG_0983

カテゴリー: 学校行事

赤い羽根共同募金活動

2023年11月6日(月)~11月10日(金)

 先週1週間、児童会を中心に赤い羽根募金活動を行いました。桜小学校のみなさんが募金してくれた結果、25,135円集まりました。集められたお金は、弥富市の福祉活動に役立てられます。ご協力ありがとうございました。
RIMG5684 RIMG5671
RIMG5685 RIMG5676

カテゴリー: 学校行事