7月 授業参観案内
カテゴリー:
学校行事
第1回学校保健委員会を行いました
6月23日、第1回学校保健委員会を視聴覚室で行いました。初めに養護教諭が、学校保健安全計画と定期健康診断結果について話しました。
その後、中村眼科から講師をお招きし、「目の健康を考える-子どもの目について」と題して講話をしていただきました。近視などのメカニズムや具体的な改善方法について、分かりやすく教えていただきました。最後に、定期健康診断の結果をふまえて、学校医からご助言をいただきました。
講師の先生、学校医の先生、そして参加されたPTA役員の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
その後、中村眼科から講師をお招きし、「目の健康を考える-子どもの目について」と題して講話をしていただきました。近視などのメカニズムや具体的な改善方法について、分かりやすく教えていただきました。最後に、定期健康診断の結果をふまえて、学校医からご助言をいただきました。
講師の先生、学校医の先生、そして参加されたPTA役員の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。




カテゴリー:
学校行事
引き渡し訓練をしました
6月12日、ふれあい学級終了後に『引き渡し訓練』を行いました。今回は「東海地震注意情報」が発令されたことを想定し、運動場で引き渡しを行いました。保護者の皆様のご協力によりスムーズに引き渡すことができました。ありがとうございました。
今後、大規模災害が予測されるときや、災害が起きたときなどに『引き渡しによる下校』を実施ことがあるかも知れません。今日の訓練をもとに、万が一のときに混乱なく引き渡すことができるよう、学校でも見直し・検討を進めていきます。
今後、大規模災害が予測されるときや、災害が起きたときなどに『引き渡しによる下校』を実施ことがあるかも知れません。今日の訓練をもとに、万が一のときに混乱なく引き渡すことができるよう、学校でも見直し・検討を進めていきます。




カテゴリー:
学校行事