 |
サイト内検索
|
|
緑の羽根募金活動
2023年5月8日(月)~5月12日(金)
先週1週間、児童会を中心に緑の羽根募金活動を行いました。桜小学校のみなさんが募金してくれた結果、22,968円集まりました。集められたお金は、国内外の森林作りに役立てられます。ご協力ありがとうございました。
カテゴリー:
学校行事
全校種目の練習をしました!
2023年5月11日(木)
今日は、初めて全校種目「赤白大玉リレー」の練習を行いました。
児童会の児童が朝礼台に立ち、指示を出してくれました。
初めての練習でしたが、お話をよく聞いて、ルールを守って上手に練習をすることができました!
実際に大玉リレーを行ってみると、「ここは並び順を変えたほうがいいかな」「こっち向きにボールを送るといいよね」と子どもたち同士から考えを出し合う声が聞こえます。
久しぶりに全校児童が運動場に集い、練習をしたり、笑ったり、応援をしあったりする姿が本当にまぶしく、うれしく感じました!
運動会は来週の金曜日です。子どもたちの姿を楽しみにしていてください!
カテゴリー:
学校行事
起震車体験
2023年5月10日(水)
本日、5年生が起震車体験をしました。
海部南部消防の方から、地震の特徴や怖さについて説明をしていただきました。その後、起震車「なまず号」に、4人ずつ乗車して体験をしましたが、「あの揺れがずっと続いたらどうなっちゃうんだろう・・・。」「普段から準備しないと!」といった声が聞かれました。
先週石川県で大きな地震がありました。東海地方でもいつ大きな地震が起きるかわかりません。そのような中での起震車体験は、地震について自分事ととらえる機会になりました。
カテゴリー:
学校行事
本校ホームページにおける記事の掲載期間は、今年度を含む3年間となります。