運動会に向けて準備をしました

2025年5月7日(水)

 ゴールデンウイークを明けて、元気な子どもたちが桜小学校に帰ってきました。
 来週の運動会に向けて、子どもたちも練習をしたり、並び順や競技のルールを確認したりしています。
 子どもたちの下校後、先生方も協力して、サッカーゴールを移動させたり、ラインを引いたりして準備をしました。
 9日金曜日は、運動会に向けて環境整備として、全校で草取りを行います。保護者の皆様も子どもたちと一緒に草取りをしませんか?ボランティアがまだまだ少なく、募集しています!ご協力よろしくお願いいたします。
DSCF0306 DSCF0307
DSCF0308 DSCF0309

カテゴリー: 学校行事

桜タイム 運動会に向けて

2025年5月1日(木)

 今日の桜タイムは、応援団の練習でした。
5・6年生が作った応援歌がそれぞれ赤白とも2パターンあります。その応援歌を1年生に伝えました。
 全校の心を合わせた元気な応援団を結成できるといいですね。
DSCF0273 DSCF0277
DSCF0280 DSCF0289

カテゴリー: 学校行事

児童会 応援団活動

 2025年 4月28日(月)

 本日さくらタイムの時間を使って、運動会の応援団が各クラスに応援の仕方を説明しに行きました。応援団員のお手本を見て、真似をしながら一生懸命に応援を覚えようとする姿が見られました。
 今週の木曜日にも応援団の活動があります。みんなで応援歌を覚えて、大きな声援を送りたいですね。
 
2025年04月28日08時44分51秒 2025年04月28日08時45分28秒

カテゴリー: 学校行事