2学期の初朝礼がありました

2022年9月14日(水)

 朝礼で、2学期の学級委員の認証がありました。認証式の説明を聞いている顔つきは真剣で、認証状をもらっている姿からは、「がんばるぞ」という意気込みが感じられました。とても頼もしいです。その後、ピアノとバレーボールの表彰もありました。校長先生のお話は地域の方への挨拶についての意識向上を呼びかけるものでした。いつも見守ってくださっている地域の方に感謝の気持ちを込めて挨拶ができるといいですね。
RIMG4688 RIMG4696
RIMG4700 RIMG4704

カテゴリー: 学校行事

2学期スタートしました!

2022年9月1日(木)

 今日はついに2学期がスタートしました!大きなけがや病気もなく、元気に登校する桜っ子の姿を見て、本当にうれしく思います。
 始業式は、各クラスでTeamsを使って行いました。校長先生からは、「挑戦すること」「人を思いやる心」を大切に2学期を成長できる学期にしようというお話がありました。
 2時間目は、避難訓練を行いました。地震が発生。その後、放送機器が壊れ、トランシーバーや拡声器を使って指示を行い、運動場へ避難しました。その後、津波発生!という連絡が入り、さらに3階へ避難することも行いました。どの子も静かに真剣に取り組むことができました。
 今回の訓練の反省を生かし、しっかり災害に備えることができるようにしていきます!
1 2
3 4

カテゴリー: 学校行事

救命救急法について学びました!

2022年6月12日(日)

 児童の下刻後、講師に前校長の吉田俊介先生と前養護教諭の伊藤美咲先生をお迎えして、明日から始まる水泳指導のために全職員で、救命救急法を実技を交えて学びました。
 安全に水泳指導ができるよう、全職員真剣に取り組みました!
IMG_8805 IMG_8806

カテゴリー: 学校行事