今日の給食

2020年10月1日(木)
・牛乳
・わかめご飯
・鮭の唐揚げ香味ソース
・里芋のみそ汁
・お月見団子

 今日は「中秋」です。中秋の晩にあがる月のことを「中秋の名月」と言います。桜っ子たちには、「十五夜」と言った方がわかるかもしれません。日本では古くから、中秋の晩に「お月見」をする習わしがあります。今日は、「中秋の名月」にちなんで、お月見給食です。
RIMG4542

カテゴリー: 給食だより

今日の給食

2020年9月30日(水)
・牛乳
・ご飯
・親子煮
・ツナとチンゲン菜の和え物
・セレクトデザート(りんごゼリー・ももゼリー・ぶどうゼリー)

 今日は、地元応援給食です。親子煮は、名古屋コーチンの肉が使われています。名古屋コーチンは、愛知県で100年以上前に生まれた全国的に有名な鶏です。海部荘平・正秀兄弟が作りました。50年程前に一度絶滅の危機を迎えましたが、見事復活を遂げました。名古屋コーチンは、歯ごたえがあり、噛むと旨味がでてきます。また、こくもあります。
 名古屋コーチンをしっかりと噛み、じっくりと味わいました。今日もおいしくいただきました。

カテゴリー: 給食だより

今日の給食

2020年9月29日(火)
・牛乳
・中華麺
・ちゃんぽんスープ
・ささみの中華サラダ
・フルーツカクテル
RIMG4442

カテゴリー: 給食だより