今日の給食

2020年7月29日(水)
・牛乳
・あいちの米粉パン
・茄子のトマトスパゲティ
・ブドウゼリー

 今日のパンには、米粉が使われています。お米を乾燥させて粉にした米粉は、パンにすると、ご飯のようにもっちりとした食感になります。この米粉は、愛知県でとれたお米から作られています。愛知県をはじめ、日本ではお米をたくさん栽培しています。外国からの輸入に頼っている食べ物も多い中、米は100%国産です。日本の気候に合っているお米を、これからもたくさん食べましょう。
RIMG3676

カテゴリー: 給食だより

今日の給食

2020年7月28日(火)
・牛乳
・麦ごはん
・夏野菜カレー
・ババロアシュー

 夏野菜カレーの中には、なす、ピーマン、トマトなどの夏野菜がたっぷりと入っています。夏野菜は水分が多いので、暑さで火照った体を冷やすはたらきがあります。また、ビタミンも豊富なので、肌を日焼けから守るはたらきもあります。旬の野菜をたくさん食べ、暑い夏をのりきりましょう!!
RIMG3675

カテゴリー: 給食だより

今日の給食

2020年7月27日(月)
・牛乳
・肉ごぼううどん
・わらび餅

 夏の冷たい和菓子といえば、「わらび餅」です。わらび餅とは、その名前の由来にもなっていますが、「わらび」という山菜の根からとれる澱粉を乾燥させて粉末にしたものから作られます。わらび粉と砂糖は、エネルギーを作るもととなり、脳の栄養源としても大切なものです。また、きな粉には、たんぱく質が豊富に含まれているので、夏バテしない丈夫な体を作ります。
 今日もおいしく、いただきましょう。
RIMG3669 RIMG3662
RIMG3666 RIMG3668

カテゴリー: 給食だより