今日の給食

2020年7月17日(金)
・牛乳
・わかめご飯
・愛知のしそ入り鶏春巻き
・野菜のごま和え
・冬瓜汁

 春巻きに使われている「青じそ」は、愛知県の特産物です。青じそは、「大葉」ともよばれ、旬は夏です。(愛知県の青じその収穫量は、全国1位!)冬瓜も、夏が旬の野菜です。きゅうりやかぼちゃ、すいかと同じ「瓜(うり)」の仲間です。水分が多いので、夏の水分補給といてもおすすめの食材です。旬の野菜をたくさん食べ、暑い夏をのりきりましょう!!
RIMG3544

カテゴリー: 給食だより

今日の給食

2020年7月16日(木)
・牛乳
・ご飯
・鶏肉の甘辛焼き
・キャベツの塩昆布和え
・ワンタンスープ
・レモンソーダゼリー

 今日の給食には、疲れをふきとばす元気の出る食材がたくさん使われています。鶏肉の味付けに使っている「にんにく」、塩昆布和えの「キャベツ」、ワンタンの中の「豚肉」、デザートの「レモン」。どの食材も、夏の疲れをとる栄養がたくさん含まれています。今日も残さずに食べました。
RIMG3523 RIMG3526
RIMG3531 RIMG3533

カテゴリー: 給食だより

今日の給食

2020年7月14日(火)
・牛乳
・ご飯
・つくね汁
・鯖の唐揚げねぎソースがけ
・野菜のゆかり和え

 今日の魚は「さば」です。「さば」は、背中が青く光っていることから「青魚」とも呼ばれています。「いわし」や「さんま」も同じ仲間です。「青魚」特有のくさみを苦手とする人も多いようですが、唐揚げにし、ねぎソースをかけているので、食べやすくなっています。

カテゴリー: 給食だより