鏡開き給食をいただきました

1月11日
 今日は、鏡開き給食をいただきました。献立は、もち入りいなりうどん、牛乳、ごま酢和え、黒豆です。
 日本には、鏡開きという伝統行事があります。お正月にお供えした鏡もちを割り、おしるこやぜんざい、雑煮などにしていただくと、1年を健康に過ごせるという言い伝えがあります。また今日は、「めんの日」でもあるので、うどんと一緒にいただきました。子どもたちは、鏡開き給食を美味しそうに食べていました。
RIMG1219 RIMG1223
RIMG1226 RIMG1224

カテゴリー: 給食だより

人気のメニュー

1月8日
 3学期最初の給食は、2・3年生の人気ナンバーワンメニューのカレーライスでした。桜小学校では、給食委員会が実施したアンケートをもとに、人気だったメニューを献立に取り入れています。
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、チキンカレー、とんかつ、ツナサラダでした。子どもたちは、美味しそうに給食を食べていました。
RIMG1200 RIMG1202
RIMG1206 RIMG1210

カテゴリー: 給食だより

クリスマス給食をいただきました

 12月20日、今日はクリスマス給食をいただきました。献立は、きのこのミートスパゲティ、発酵乳、フライドチキン、小松菜サラダ、いちごプリンです。
 子どもたちは、今年最後の給食を味わいながら食べていました。
RIMG1133 RIMG1137
RIMG1135 RIMG1140

カテゴリー: 給食だより