今日の給食

2022年1月28日(金)

・牛乳
・白飯
・名古屋風から揚げ
・野菜のゆかり和え
・八杯汁

 今日は、待ちに待った「名古屋風から揚げ」が給食に出ました! しょうゆベースの甘辛いから揚げがとてもおいしく、幸せな気持ちになりました!
 「八杯汁」は、豆腐を使った精進料理です。あまりにおいしくてたくさん(八杯)お替りしてしまうことから、このように呼ばれるようになったといわれています。
IMG_8080

カテゴリー: 給食だより

今日の給食

2022年1月27日(木)

・牛乳
・ご飯
・どてどんぶり
・しらすのつみれ汁
・さくらういろう

「どて煮」は、牛すじや豚のモツを豆味噌で煮込んだ愛知県の郷土料理です。しっかりとした味付けでご飯とよく合うので、給食では「どてどんぶり」にアレンジされています。
 また、「さくらういろう」は、ほんのり「さくら」のにおいが香る甘くておいしいういろうでした。しろ・くろ・抹茶等様々な種類がありますが、桜小だから「さくらういろう」だったのかな。
IMG_8072

カテゴリー: 給食だより

今日の給食

2022年1月26日(水)

・牛乳
・白飯
・ひきずり
・和風コロッケ
・切り干し大根のごま酢和え

 今日の「ひきずり」は、鶏肉を使ったすき焼のことです。
すき焼きの鍋の上で肉をひきずるように食べたことから、この名前が付いたといわれています。
IMG_8061

カテゴリー: 給食だより